スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
死亡しても会社の責任問わず フィリピン人採用で誓約書
死亡しても会社の責任問わず フィリピン人採用で誓約書
(共同通信 2014/07/13 02:00)
関西地域の介護会社「寿寿」(大阪府東大阪市)が、フィリピン人女性を介護職員として採用する際に、本人が死亡しても会社の責任は問わず、「永久に権利放棄する」との誓約書を提出させていたことが12日、共同通信の取材で分かった。
フィリピン人の女性職員からは「労働条件が厳しい」との苦情が出ており、宿直勤務を月間13回させた書類も残っている。職員が死亡した場合に会社を免責する誓約書に署名させていた理由や、休日取得などの実態について、厚生労働省が調査に乗り出した。
「寿寿」はフィリピン人女性を文字通り「使い捨て」にする気満々だったんですね。そうでなければ、死亡しても会社の責任は問わない誓約書に署名させるなんて発想は出てきません。安倍政権は外国人労働者を増やそうと移民政策をやりたがっていますが、それで喜ぶのはこの手の企業だけです。彼らはただひたすら安く使える奴隷が欲しいだけです。
ポチッと応援クリックお願いします。
↓
人気ブログランキング

(共同通信 2014/07/13 02:00)
関西地域の介護会社「寿寿」(大阪府東大阪市)が、フィリピン人女性を介護職員として採用する際に、本人が死亡しても会社の責任は問わず、「永久に権利放棄する」との誓約書を提出させていたことが12日、共同通信の取材で分かった。
フィリピン人の女性職員からは「労働条件が厳しい」との苦情が出ており、宿直勤務を月間13回させた書類も残っている。職員が死亡した場合に会社を免責する誓約書に署名させていた理由や、休日取得などの実態について、厚生労働省が調査に乗り出した。
「寿寿」はフィリピン人女性を文字通り「使い捨て」にする気満々だったんですね。そうでなければ、死亡しても会社の責任は問わない誓約書に署名させるなんて発想は出てきません。安倍政権は外国人労働者を増やそうと移民政策をやりたがっていますが、それで喜ぶのはこの手の企業だけです。彼らはただひたすら安く使える奴隷が欲しいだけです。
ポチッと応援クリックお願いします。
↓
人気ブログランキング

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« <滋賀県知事選>前民主の三日月氏が初当選 自公が敗北 l ホーム l 兵庫県議会、野々村県議を刑事告発 議長が辞職願受理 »